
AUTHOR
福原 玲(ふくはら れい) 編集長
30代前半女性。女の子と男の子の産み分け経験あり。あらゆる産み分け方法を実践した経験から男女の産み分け情報を当サイトにて幅広く発信中。
目次
福原玲(ふくはられい)の経歴
2018年に第一子の女の子を出産し、2020年に第二子の男の子を出産しました。
第一子の妊活ではジュンビーのピンクゼリーを使用して女の子の産み分けに成功し、第二子の妊活ではグリーンゼリーを使用して男の子の産み分けに成功しました。
2021年11月現在は30代前半で2児の母。
育休を取得しながら「産み分けラボ」を運営し、産み分けや妊活・妊婦向け情報を発信中。
なぜ産み分け・妊活・妊婦向けの記事を書いているのか
妊娠・出産について向き合う方が増えてほしい
現在日本では晩婚化や生涯独身率の増加によって少しずつ少子化が進み、妊娠・出産を経験する人の数がどんどん減ってきています。
私も結婚する以前は、子どもが絶対にほしいかと聞かれると、そういった特別な希望はありませんでした。
ですが、いざ結婚して自然な流れで妊娠・出産を経験すると『家族が増える喜び』を思い知らされました。
この貴重な経験を、ぜひ様々な人にも味わってもらいたい。
そんな想いが、当ブログを開設するキッカケになりました。
また、どうせ出産するのなら『理想の家族』を叶えられたほうが幸せに決まってる!
そのような理念があって、「産み分けラボ」では産み分け、妊活、妊婦向け情報を発信しています。